前編   中編   後編1   後編2   おまけ

みゅーじっくこんさーと2003
<前編>

去る12月7日(日)に、生徒の発表会「みゅーじっくこんさーと」を開催しました。
初めてデジカメを使った姉のピンボケ写真(笑)と共に、
当日の流れをご紹介致します。

時間

内      容

感         想

11:00 ・会場集合。
・舞台と会場の準備。
・講師連弾のリハーサル。
いつもは12時集合にしていたのだが、
1時間早くした事によって
講師連弾のリハーサルがゆっくり出来て良かった。
12:00 ・各楽器の音のバランスチェック。
・講師アンサンブルのリハーサル。
・昼食
ドラム・電子オルガン・クラリネット・
サックスの音のバランスが、
自分たちの聞こえているものと会場で
聞こえるものとが違って、
その調整が難しかった。
13:00 ・生徒電子オルガン&ドラムリハ
・中学生以上アンサンブルリハ
・すてきなおはなしリハ
打楽器隊がちょっと下向きで叩いていたので、
楽器を上に上げて
正面を向いて叩くようにしたら、音が良くなった。
すてきなおはなしは、時間がなくて、
話の流れだけのリハしか
できなくて残念。曲を通したかった。
14:00 生徒受付開始  
14:30 1部開演
オープニングアンサンブル
「ドレミのうた」
ピアノを始めて間もない生徒がハンドベル、
ちょっとできる生徒が、鍵盤ハーモニカと
キーボード、
ピアノと電子オルガンの伴奏は先生で
演奏した。
ドレミの音階を覚えるのに便利な曲。
写真は、ハンドベルの一部。ちなみに右端の
ぶっちぎりのチビがうちの次女。
(最初三女と間違えて書いてました。すいません!)
  Y妹ちゃん「きよしこのよる」
5月にピアノを始めたばかりのY妹ちゃんだが、
両手一緒の曲があっという間に出来てしまったので
左がのばしの伴奏になった曲に変えた。
初めてのフラットも出てきて難しかったが、
本番は上手に演奏できた。
  Rちゃん「美しき青きドナウ」
去年10月にピアノを始め、前回の発表会には
間に合わず、見学だけだったので、
今回が初参加。
最初、難しくて思うように弾けず、出たくないと
言っていたが、弾けるようになってから、
やる気になってくれた。
本番も緊張していつもより音が小さかったものの、
よく間違える、音が飛ぶ部分も上手く弾けた。
  Y姉ちゃん「金の星」

姉が私の生徒だと知らなくて
写真を撮っていません。
Y姉ちゃんごめんね。

Y妹ちゃんと同様、5月にうちに来たが、
姉ちゃんはほんのちょっと経験者。
やはりいつもよりレベルの高い曲で、初めての
ヘ音記号に、強弱、手のポジション移動。
しかし、期待以上に練習して、本番も弾きこなした。

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル